神戸市東灘区の集会施設をお借りして、仲間の集いを開催しました。よろず相談室のスタッフのほか、訪問活動を続けておられるチンドンユニットにもご参加いただき、集いの皆さんをお迎えしました。
よろず相談室の活動をきっかけに交流を続けてこられた方々の再会の場になればとの思いから、毎年この時期に企画してきました。今年は参加できる方が少なくなってしまいましたが、 困難な経験を共有してきた仲間のお顔がみえたときの本当に嬉しそうなご様子など、暖かい空気が会場を包んでいました。
神戸市東灘区の集会施設をお借りして、仲間の集いを開催しました。よろず相談室のスタッフのほか、訪問活動を続けておられるチンドンユニットにもご参加いただき、集いの皆さんをお迎えしました。
よろず相談室の活動をきっかけに交流を続けてこられた方々の再会の場になればとの思いから、毎年この時期に企画してきました。今年は参加できる方が少なくなってしまいましたが、 困難な経験を共有してきた仲間のお顔がみえたときの本当に嬉しそうなご様子など、暖かい空気が会場を包んでいました。
初夏の日曜日、震災によって障害を負った方々、復興住宅に住む高齢者など、よろず相談室が関わる方々をお誘いし、西宮ヨットハーバーに繰り出しました。
今回は、熊本地震や広島土砂災害で被災された方にもご参加いただきました。最近の自然災害においても、阪神と同様に、被災による後遺症を抱えながら苦労されている方がおられることから、互いの経験を語り合い、共有する機会にしていただけたらという思いです。
皆さま、クリスマスカードの企画へのご協力ありがとうございました。